机上掃除ロボと卓上ファン・休憩時に読書?・おすすめ快適枕
1.PC作業の机上グッズ
最初は机上グッズです。お掃除ロボと卓上ファンにもなるハンディファンです。
TELワークが続きPC作業時間が続くとどうしても机上がちらかってしまいます。
朝一に業務をしようとするとき、机がちらかっていたり、ホコリがあったりしたら
モチベーションが下がりますよね。
もちろん自分で都度掃除をして、ホコリや小さいゴミなどを片付ければいいのですが、
それは面倒だし、ルンバみたいなものがあれば便利だなと思った方いるでしょう。
ミニクリーナロボがあるんです。落下防止機能もついているので便利ですね
商品はこちらです。↓
これからの季節次第に気温が上がり室内も暑くなります。エアコンが必要と
なる日も間近ですが、エアコンはどうも苦手です~という方も多いですよね。
そのような方は扇風機を利用しているのではないでしょうか。でも、部屋の
隅に置いてある扇風機の風は手もとまでは届かないし、PC作業する手は汗ばんで
資料がくっついてイライラしてしまうかもしれません。そうなると、卓上ファン
が必要になります。でも、外出するときはハンディファンも必要だし・・・
という方に朗報です。卓上ファンにもなるハンディファンがあります。
これは早速チェックですね。
2.テレワーク時休憩は寝ながら読書
緊急事態宣言も延長され活動自粛をされている方が多いのではないでしょうか。
次の夏休みまであと3か月、ちょっと長いかもしれませんが、仕事の合間に休憩をいれて
せっかくの在宅ワークを楽しみましょう。
気持ちのオン、オフをしっかりしてメリハリをつけて仕事をがんまりましょう。
仕事の合間にはどんな気分転換をしてますか? やっぱりスマホでしょうか・・・
でもスマホをいじると、つい仕事のメールに対応したり、電話がかかってきたりと結局
結局休んでいるような休んでいないような中途半端な休憩になってしまいます。
じつは、隙間時間に読書をする人が案外多いようです。でも本を読むとなると、
持つ手が疲れる、目も疲れる、読むのが面倒だetc・・・
いろいろ言い訳がで出てきます。でも自分で読まなくてもいいのです。
誰かに読んでもらいましょうか!!
そこでこちらはいかがでしょうか。
このaudiobookは、本を読んでくれるんです。
下記をクリックで詳細が分かります。
始め方はとってもシンプル、聞き放題プラン一択です。
月額750円で聞き放題。下記の4つのステップで完了です。あとは、スマホで寝ながら読書三昧。
外出自粛期間にたくさん読破?しちゃいましょう。30日間無料トライアルもあります。
聴き放題プランの始め方ガイド
- まずは新規会員登録(無料)
- 聴き放題プランの、無料体験に登録
- アプリをダウンロードしてログイン
- 聴きたい本を選んで再生
この4ステップだけです。簡単ですね。
これなら、休憩時間に自室で横になりながら読書もできるという一石二鳥です。
でも寝過ごしには注意してくださいね!!
3.快適に寝よう
寝ながら読書に必須なものは枕ですね。
寝る場所はベッド、畳、ソファー?などいろいろな場所があります。
きちんとした、睡眠をとるのであれば、ベッドや布団をしいてとなりますが、
短時間リラックスにはソファーなどリビングで寝転がるというのも:あり:
でないでしょうか。
そんな時頭を支えるもの、クッション? 自分の腕? あるいはペットにとか!?
でも、快適な枕があるともっといいですよね、自分に合った枕をオーダーメイド
すれば一番ですが、結構高いんです。そこまでいかなくてもいい枕があれば・・
父の日も近いしということで、ブレインスリープピローをご紹介いたします。
参考にされてください。
商品詳細はこちら↓
あともう一つ、首が・・、いびきが・・ の睡眠ガーの方向けの横向き専用枕もあります。
YOKONE3です。こちらも参考にされてみてください。きっと睡眠の質が改善される
のではないでしょうか。
枕の高さも選べます。詳細は下記バナーをクリックください。
4・まとめ
今年もTELワークでこもる日々が多くなってしまいましたが、せっかく自宅にいるのであれば
自分次第で効率よく在宅ワークができるとも言えます。休憩時は短時間でも横になり
耳からは読みたかった本の内容を聞きながら自分だけの有意義な時間を過ごしていきましょう。
きっとリフレッシュでき、一日ハツラツとして仕事ができる自分になっていると思いますよ。
コメント